Miner Family Winery ワインメーカーズランチと銘打って、「ハルヤマシタ東京」で開かれたGary Brookman氏
来日パーティーに参加してきました♪

たくさんのグラスが並んだテーブルセッティング。ワクワクしちゃいます♪

食材には、ギガマッシュで話題のWAQトレーディングのマッシュルームをふんだんに使用。
ハルシェフの独創的な世界観とWAQマッシュ、そしてMiner Familyのワインのコラボが楽しめちゃうランチなんです☆彡

最初は白からと思いきや、Pinot Noir Carneros 2011からスタート(*゚▽゚*)

HAL YAMASHITA 前菜盛り合わせ♪
上から時計回りに、ふろふき大根と人参の柚子味噌、クラゲの柚胡椒風味、神戸牛の生雲丹巻き、なす田楽、いくら玉子、
真ん中のがマッシュルームの煮付け。
なす田楽の味噌にバルサミコと赤ワインを使っていたり、オリジナリティあふれる隠し味が随所にちりばめられています。
ハルシェフ曰く、塩気が強い味付けの八寸には、白は合わせにくいんだとか。
なるほど、確かにやわらかなピノノワールがちょうどいい感じです。

WAQマッシュは、ブラウンではなく白を煮込んで、仕上げにバターを効かせています。

特選神戸牛の生雲丹巻
スモークアブリューガキャビアを添えてヽ(*´∀`)ノ ハルシェフのスペシャリテも盛り込まれています。
一口で食べちゃうのは惜しい気もしましたが、思い切ってパクリッ!
口の中いっぱいに広がる雲丹と神戸牛の甘みと旨み、最高です☆彡 お肉、めちゃめちゃやわらかいです!

パンは2種類。バターではなくて、オリジナルのスパイシーブレッドソースでいただきます。
チリソースとガーリックがほんのり香るソースは、オリエンタルな感じですね。

真鯛と味噌漬け貝柱の新和食刺身 フォアグラの初雪(◎´∀`)ノ
フォアグラは凍らせて、ガリガリ雪状に削って振りかけられています。
ホタテの西京漬焼き、レアな感じなんだけどしっかりと漬かっていて、程よい濃厚さです。

真鯛のお刺身も野菜の下に隠れてました。昆布〆してあるかのようなまったりした味わいです。

合わせたワインは、Viognier Simpson Vineyard 2012。すごく香りが良くて、アミノ酸系の魚介の旨みを引き立てますね。

マッシュルーム茶碗蒸しヽ(´▽`)/ 椎茸の濃厚スープが注がれ、ズワイ蟹がたっぷり!
下には、マッシュルームの角切り&スライス、ブロッコリー、百合根などがゴロゴロ入ったフランのような茶碗蒸しが。
椎茸のクリームスープと混ぜて、濃厚なキノコの風味を堪能します。
ワインは、しっかりとしたChardonnay Napa Valley 2011。程よい樽香がクリーミーな味わいにぴったりです。

店内はオープンキッチンなので、ハルシェフのダイナミックなプレゼンテーションも楽しめます♪
またまたおいしそうな神戸牛!火からおろして、ねかせてるんですね~

神戸牛とジャンボマッシュルームの香り焼き 穴子とバルサミコのつめ(◎´∀`)ノ 今日のクライマックスのお料理です!!

絶妙な焼き具合の神戸牛。蒸し穴子は大胆に1本!

ソースは穴子のつめとマッシュルームから出たスープ!わさびでシンプルにいただきます。
Cabernet Sauvignon Napa Valley 2011と合わせました。

デザートは、小豆とベルコラーデチョコレートのテリーヌ ブランデークリームを添えて♪
ガトーショコラのようで、ちゃんと小豆の風味もして、ブランデークリームで大人のデザートに仕上げています。

しっかりと濃いコーヒーによく合います。

今日の主役、Miner Family WineryのワインとWAQマッシュ。ハルシェフのアレンジでめちゃめちゃ豪華なランチでした!

Gary Brookmanさん、ハルシェフ、ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ

ミッドタウンはクリスマスムード真っ盛り!ツリーのようにキラキラ光るダイヤモンドダスト、きれいです☆彡

恒例のサンタツリーも健在。

ラッキーチャームの恵比寿様、しっかり見つけました!

そして、ちょうどスターライトガーデン2014がスタートする時間となりましたヽ(*´∀`)ノ
今年はブルーを基調に、縦に走るスティックイルミネーションを取り入れて、宇宙旅行をテーマに繰り広げられます。

少し早いクリスマスプレゼントのようなステキなランチと休日のひととき、すばらしかったです☆彡
HAL YAMASHITA 東京
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス1F
03-5413-0086
月休み(祝日の場合は翌日休み)
ランチ11:00~15:00
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!

にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
最近のコメント