« すし貝政(KAIMASA) | トップページ | 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi) »

2015年1月20日 (火)

ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)

15:30過ぎになってやっとランチタイム。
六本木でのランチも今日を入れてあと4日しかないのにこんな状況でしたが、そんなときは17:00までランチやってる「ROTI」!


01img_3168



店内はすでにディナー営業のセッティングに切り替わってましたが、しっかり17:00まではランチメニューをいただけます。


02img_3175



今週のランチスペシャルと、サラダが載ってるメニューページ↓
4月に結構値上げがあって、それからあまり気軽に来れなくなってしまっていましたが、
糖質OFFやってるときは、ここのサラダに随分お世話になりました。


04img_3169 03img_3170



バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 1,200円スープ・ドリンクセット(+400円)で(◎´∀`)ノ
シール付きのヒルズカード提示で8%OFFになります♪


05img_3176



ドリンクはコーヒー。同じ種類のものであればおかわりOKです。
いつもはスープセットだけだったけど、今日はもう最後かも知れないので、贅沢しました。
パンもしっかりいただきます!オリーブオイルとバルサミコってところがいいですよね(*^-^)


06img_3171 07img_3172



今週は、ターキーヌードルスープヽ(*´∀`)ノ
ターキーをローストするときにローズマリーを使っているのか、ハーブの香りが外国な感じです。
ここのスープは、いつもとっても素敵で、大好きなんですよね♪


09img_3174



そして、ここのサラダで一番好きな、バンバンチキンサラダ!
パクチーなどハーブたっぷりの野菜たちと、ピーナッツ・生姜・胡麻・コチュジャンといったオリエンタルな
ハーモニーが最高です(*゚▽゚*)!
生姜はお寿司屋さんのガリのような薄切りの酢漬けが使われていて、これが本当にいいアクセントになってるんです。
30cm近くある大きなプレートに山盛りで、パンがなくてもお腹いっぱいになるサラダ。
六本木ならではのランチだと思います。


10img_3177



平日のランチメニューはもう食べられなくなってしまうけど、このサラダはまた食べに来たいですね。
数あるサラダの中でも、私にとって最高ランクの大好きなサラダです!この味にめぐりあえて良かった。
ありがとうございました☆彡





ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)
東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル1F
03-5785-3671
無休
ランチ11:30~17:00


【過去の記事】
 ・バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 2014.3.12
 ・バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 2013.12.25
 ・スパイシータイ風シュリンプサラダ フレッシュライムのノンオイルドレッシング 2013.11.27
 ・チキンガンボスープ 2013.10.15
 ・シュリンプ・タコサラダ 2013.8.15
 ・バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 2013.7.31
 ・Summer Salad(スイカとフェタ・チーズのサラダ) 2013.7.9
 ・バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 2013.3.26
 ・グリークサラダ シュリンプトッピング 2013.2.8
 ・りんご・ブルーチーズ・ピーカンナッツのサラダ ウォールナッツオイルビネグレット 2013.1.29
 ・スパイシータイ風シュリンプサラダ フレッシュライムのノンオイルドレッシング 2013.1.18
 ・バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 2013.1.7
 ・シーザーサラダ 2012.10.1
 ・ヘルシー“サラダボウル”バーガー バッファローチキン 2012.8.23
 ・スパイシータイ風シュリンプサラダ 2010.8.16


************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
にほんブログ村  ありがとうございます♪
************************************






« すし貝政(KAIMASA) | トップページ | 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

09. 洋食」カテゴリの記事

16. 六本木6丁目」カテゴリの記事

コメント

メトロハットやミッドタウンのお店も捨てがたいですが、最終週ともなればお仕事も忙しくなり、近場の良い店でランチを済ませようということになりますよね。何と言っても、店員さんのホスピタリティが一番大事ですからね。
あずねぇさんのランチブログは、その文章もさることながら、デジカメによるプロ顔負けの写真がとても印象的でした。
構図、ライティング、ピントはもちろんのこと、「箸あげ」を多用した写真は、是非訪れてみたいと思わせる写真ばかりでした。

durianさん

いただいたコメントを読んで、うれしくて涙が出ちゃいました。
そんなふうに感じながらご覧になってくださってたんですね。
自己満足的な動機で始めたブログでしたが、本当に続けてきてよかったです!
4年7カ月も経つと、箸で持ち上げて撮るのも、随分上手くなりましたヽ(*´∀`)ノ
本当にありがとうございます!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木):

« すし貝政(KAIMASA) | トップページ | 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi) »

フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

★★

  • ポイントアフィリエイト

無料ブログはココログ

最近のトラックバック