今年最初の贅沢休日ランチは「ルヴァンキャトル」ヽ(*´∀`)ノ これを支えにこの1週間の残業に耐えてまいりました!
風はちょっと強いけど、とってもいいお天気♪ 成人式の若者たちに混ざって、ちょっとおめかしして出かけました。
シェフおまかせコース&マリアジューワインのランチ。
スープ・前菜・魚・肉・デザート・コーヒー 4,000円(税・サービス込み)をベースにお願いしています。
昼シャンでかんぱーいヽ(´▽`)/ 今年もよろしくです~♪
すっきりとしてますがコクがあって、このシュワシュワ感がたまりませんね☆彡
今日はスープではなくてアミューズ、金柑のフォアグラテリーヌ(◎´∀`)ノ
香りのよい金柑の中にぎっしりとフォアグラテリーヌが詰まってます(*゚▽゚*)
フォアグラには甘めのものが合いますが、この組み合わせは大人な感じでとってもいいです!!
前菜はグリーンなひと皿(*^-^) 牡蠣・アワビ・ほうれん草のグラタン仕立て。
運ばれてきた途端に、すばらしくいい香りが漂います。
シャトー・デ・トゥレットのギュファンス・ブラン2007。すごく香りが良くて華やかな白ワインです。
エチケットのデザインがとても斬新的でかわいいですね~

小さく見える器ですが、実はかなり量が入っています。縮ほうれん草やこーんな大きな牡蠣!
鮮やかなグリーンのソースには牡蠣やアワビの肝のエキスがたっぷりで、濃厚な味わいです。
ゴロリとしたアワビもこのとおりヽ(;▽;)ノ あぁ、しあわせ炸裂!!

桜海老の衣と泡をまとった鰆のポワレ(*゚▽゚)ノ 下にはちりめんキャベツと生のグリーンピースが。
なんか早くも春を感じさせるメニューですね。
この泡、めちゃめちゃ海老なんですよ!
そしてふっくらとした鰆の表面にもカリッとした桜海老の衣があって、海を感じさせる逸品です。
海老海老ソースは余さずパンで拭っていただきます。皮はパリッと中はもっちりの全粒パン。
お肉には、ブルゴーニュの赤。香りがいいですねぇ~ 少し甘みがあって軽やかでいてふくよかな感じです。
ブフ・ブルギニヨンヽ(・∀・)ノ 牛肉の赤ワイン煮込みのことですね。
マッシュルーム・芽キャベツ・玉ねぎ・ベーコンがトッピングされた盛りつけも美しいです。
そしてお肉のこの照り!すばらしいですね。ランチなのにこんな手間のかかるお料理をいただけるなんて、いいのかなぁ…
牛あばら肉はとろっとろ!濃厚なんだけど、ちょうどいい重さで、意外とぺろりと食べられちゃいます。
フレンチの伝統メニューを北野さんらしくアレンジしてあって、こういうのが「ル・ヴァンキャトル」の真骨頂だと思います!
すばらしい!!
いちごのデクリネゾンヽ(*´∀`)ノ デザートがまたかわいらしい♪ いちごからぴょーんと伸びた飴の糸がおちゃめです。
いちごのシャーベットの下の土みたいのは、チョコレートを粉状にしたもの。
いちごミルクに巻いてあるのもいちごのゼリーです。手間が掛かってますよね~
普通のいちごかと思ったこちらにも、中に練乳が仕込んでありました(*゚▽゚*)
食後はコーヒー。
満席だった店内も、私たちが食べ終わる頃は落ち着いた雰囲気に。
クラシックな中にも遊び心満載で、何をいただいても安心のおいしさ。今年も四季を通じてお世話になります!
これで今週もがんばれるぞ。ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
le vin quatre(ル・ヴァンキャトル)
東京都豊島区目白2-3-3 目白Yビル1F
03-5957-1977
水曜休み
ランチ11:30~13:30LO
【過去の記事】
・秋鮭のポワレ&蝦夷鹿ランプロースト 2014.10.18
・イサキのポワレ 焦がしバターのソース&羊の盛り合わせ 2014.8.2
・ヒラメのポワレ オゼイユのソース&ホロホロ鳥のグリル 2014.6.21
・ムツのポワレ&鶉の金華豚と海老の詰め物 2014.5.17
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!

にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
最近のコメント