黄金崎 不老ふ死温泉 番外編・青森県深浦町
2日目は、「不老ふ死温泉」へ♪ ここもずーっと来てみたかった温泉なんです!
到着後はまずランチ♪ 深浦マグロステーキ丼 1,350円(◎´∀`)ノ
マグロのお刺身、串刺しになったマグロ、焼き野菜が盛られています!
深浦は水揚げ高では大間を凌ぐ青森一なんだそうです。
それにちなんで、3種類のマグロ丼を楽しめるランチが考えられたんだとのこと。
タレは3種類。左から、刺身用のわさび醤油、辛味噌、白ごまと生姜のタレ。
マグロは生でも食べられるものなので、さっと火を通すくらいでいただきますヽ(*´∀`)ノ
白ごまと生姜のタレはほどよいマッタリ感、辛味噌はちょっと焼肉風ですね。
ご飯もつけだれに合わせて3種類。
刺身には深浦産長芋“ネバリスター”にわさびを添えたご飯、辛味噌には錦糸玉子ご飯、白ごま生姜ダレにはマグロ節ご飯。
汁ものは、天然わかめを麺状にしたつるつるわかめを使用したお吸い物。
デザートは人参のムース。ほんのり甘くておいしいです♪
ランチのあとは、待望の温泉(*゚▽゚*)!
まずは新館大浴場へ♪ 露天風呂には洗い場がないので、ここで体を洗ってから行くのがベストです。
内湯には、オレンジ色の濃いナトリウム-塩化物強塩泉と白湯の浴槽が。
溶存物質が24~28g/kgもあるので、肌の弱い人などはこの白湯がありがたいですよね。
仕上げにさっと白湯に入れば、タオルがオレンジ色になるのを防ぐこともできます。
露天は眺めの良い展望風呂ヽ(・∀・)ノ 日本海を眺めながら、のーんびりと温泉に入れます。
有名な海辺の露天風呂へは、連絡通路で本館へ移動してエレベーターで下った先から表に出て行けるようになっています。
向かって右が女性専用露天で左が混浴。本当に海べりにあるんですね~
女湯からの眺め。今日はこの季節では珍しいくらい穏やかだという日本海。
荒波になると晴れていても入浴禁止になることもあるそうで、またもやラッキー☆彡 お天気運、まだ続いているみたいです。
混浴の方の入口。女性は女湯の方で湯あみ着を着てから行けば無問題です。
おぉ~!夢にまで見たひょうたん型の露天風呂(*゚▽゚*) いろんなところで見てきた写真のとおりです。
ちなみに女性専用露天は小判型。やっぱりこのひょうたん型がいいですねぇ~
宿泊すると、ここに入りながら、日本海に沈む夕陽を眺めることができるんですよね。
いつか、それを見てみたいなぁ~
本館にも内湯があります。こちらは黄金の湯のみ。ちなみに本館と新館では源泉がちがうんですね。
同じ泉質ではありますが、こちらのほうが溶存物質の量が少し少なくてマイルドな感じです。
それでもちょっと舐めてみるとかなり塩辛い!まさに海の温泉なんですね~
こういう温泉に入ると、ほんと、地球ってすごいな、自然って素晴らしいなって、感謝の気持ちでいっぱいになります。
今年も健康でたくさん美味しいもの食べてすばらしい温泉に入ってこれました。来年もどうかこれが続きますように。
ご利益がありそうな黄金色のお湯に、そうお願いしておきました(*^-^)
黄金崎 不老ふ死温泉
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
0173-74-3500
日帰り入浴 本館8:00~20:00 新館10:30~14:00 露天風呂8:00~16:00
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 駅弁屋 踊 番外編・東京 | トップページ | 乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 番外編・秋田県仙北市 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お食事処 笹ご茶屋 番外編・山梨県甲府(2015.01.03)
- 乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 番外編・秋田県仙北市(2014.12.30)
- 黄金崎 不老ふ死温泉 番外編・青森県深浦町(2014.12.29)
- 駅弁屋 踊 番外編・東京(2014.12.28)
- 豆腐・ゆば料理 澤乃井 ままごと屋 番外編・東京都青梅市(2014.12.13)
「24. 番外編 和食」カテゴリの記事
- お食事処 笹ご茶屋 番外編・山梨県甲府(2015.01.03)
- 乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 番外編・秋田県仙北市(2014.12.30)
- 黄金崎 不老ふ死温泉 番外編・青森県深浦町(2014.12.29)
- 駅弁屋 踊 番外編・東京(2014.12.28)
- 豆腐・ゆば料理 澤乃井 ままごと屋 番外編・東京都青梅市(2014.12.13)
「34. 番外編 その他」カテゴリの記事
- お食事処 笹ご茶屋 番外編・山梨県甲府(2015.01.03)
- 乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 番外編・秋田県仙北市(2014.12.30)
- 黄金崎 不老ふ死温泉 番外編・青森県深浦町(2014.12.29)
- 駅弁屋 踊 番外編・東京(2014.12.28)
- 豆腐・ゆば料理 澤乃井 ままごと屋 番外編・東京都青梅市(2014.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント