千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン)
また一週間が始まりました。今年もあと2週間。早いなぁ…
忙しさMAXな午前中だったので、ヘロヘロになりながら「なんしょうしょうろん」でランチ♪
全体的に通りから丸見えなのでちょっと落ち着かない感じではありますが、向かって左奥の空間がこじんまりといい感じですね。
ランチメニュー↓ 気分は海鮮あんかけ焼きそばなんだけど、ちょっと高いなぁ…
上海風焼きそば 980円(◎´∀`)ノ ちょっと安いこちらにしました。
たっぷりのキャベツに、豚肉ちょっぴり(;´∀`) 青菜もちょっぴり入ってますね。
甘めの中国醤油で炒めてあって、麺は固め。こういうの好きだなぁ~ヽ(*´∀`)ノ
あっさりしたわかめと溶き玉子のスープに、デザートはクリーミーな杏仁豆腐。
これで780円だったら、もっと頻繁に食べに来るんだけどな。やっぱりミッドタウン価格なのでしょうか。
千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン) 東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザB1F
03-5413-3688
無休
ランチ11:00~16:00
【過去の記事】
・麻婆定食 2014.10.14
・小籠包・半チャーシュー麺セット 2011.7.11
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京) | トップページ | 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「06. 中華」カテゴリの記事
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- 千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン)(2014.12.15)
- 粥茶館 糖朝(2014.12.04)
「18. 赤坂6~9丁目」カテゴリの記事
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
- 千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン)(2014.12.15)
- DELHI(デリー)(2014.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京) | トップページ | 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店 »
コメント