のりの
遅ればせながら、ランチパスポート買ってみました(*^-^)
六本木エリアは10店舗だけですが、それでもかなりお得♪早速今日から使ってみることにしました。
まずは大好きな「のりの」で♪
13:00少し前だったので、結構混んでました。地下にあるけど、固定客が多いんだと思います。
何度か行ったことがあるので“ランパス”使うのは申し訳ない気もしましたが、気持ちよくOKしてくれるとホッとしますね。
海鮮丼が500円になります。
ランチメニュー↓
焼き魚と漬け焼きの内容は表に出ているメニューに書いてあるので、よく見てから入店するのがオススメです☆彡
唐揚げ定食はソースが週替わりなのかな? いろいろ味わいが変わって楽しいです。
+100円で唐揚げ2個プラスできるようになったんですね(*゚▽゚*)
海鮮丼 900円(ランチパスポート利用で500円)(◎´∀`)ノ
わさび醤油と特製ピリ辛たれから選べたので、特製ピリ辛たれにしてみました。
サラダと切干大根がついています。ちゃんと野菜も採れてバランスGOOD♪
かわいい盛りつけの海鮮丼ヽ(・∀・)ノ これが500円だなんて、ホントにいいのかなぁ~(゚▽゚*)
ぐるりといろんなお刺身が盛り付けられています。
鯛・イカ・カツオ・ヒラメ・サーモン・マグロすき身・甘エビ・とびっこ。
タレは多めにかかっていて酢飯に味が付いた感じになってるので、ご飯も残さず食べちゃいました(;´∀`)
かなり前になるけど、そのときはタレは2種類もなかったと思うので、いろいろ工夫されてるんですね。
結構唐辛子の辛さが強めで、ごま油の風味も良くて、ちょっと韓国風の海鮮丼が楽しめましたヽ(*´∀`)ノ
麸とわかめの味噌汁。おかわりOKですが、今日は1杯でやめておきました(;´∀`)
“ランパス”には書いてないけど、海鮮丼以外のメニューでも使えるそうなんですよ。
12月末まで3回利用できるようになっているので、他のメニューも食べに来ちゃおうかな♪
まだ焼き魚とか漬け焼きとか食べたことないので、唐揚げ付きで頼んでみようと思います!
のりの
東京都港区六本木7-14-1 東李閣ビルB1
03-3401-7200
日休み
ランチ11:30~15:00
【過去の記事】
・鶏の唐揚げ定食 オクラソース 2013.7.17
・海鮮丼 2010.8.26
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 創作ゆば御会席処 日光ゆば遊膳 番外編・栃木県日光市 | トップページ | BAR古時計 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「17. 六本木7丁目・南青山1丁目」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- KollaBo(コラボ)六本木店(2014.11.27)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント