BISTRO KOREAN GOLDEN&TIMES(ゴールデンタイムス)
今日も“ランパス”のお世話になって、「ゴールデンタイムス」でランチ♪
イタリアンとコリアンのコラボというおもしろいコンセプトのお店です。
13:00過ぎに行ったらテーブル席は満席だったんだけど、少ししたら一気にはけちゃいましたね~(;´∀`)
ランチメニュー↓
オリジナルのリゾンバというのが売りみたいです。リゾットと石焼ピビンバを合わせた造語なんですね。
定食やパスタもあります。コチュジャンを使用したピリ辛のコリボナーラってのもおもしろいな(*゚▽゚*)
“ランパス”では、リゾンバの中でも一番高い博多リゾンバが500円になります↓
辛いノーマルと辛くないクリーム、あとトマトの3種類からベースを選べるようになっていました。
博多リゾンバのノーマル(サラダ・スープ・小鉢3種・デザート付き) 900円(“ランパス”利用で500円)(◎´∀`)ノ
サラダのドレッシングが美味しいなぁ~♪野菜がシャキシャキで新鮮です。
小鉢3種は少量ずつですが、いろいろ食べられてうれしい。茄子の揚げ浸し、とろとろでした(*゚▽゚)ノ
わかめスープ。焼肉屋さんで出てくるような感じのものです。これって食欲そそりますよね~
石焼ピビンバの石鍋で作ったリゾット、リゾンバヽ(*´∀`)ノ すごいインパクトのあるネーミングです!
具は、明太子・高菜・華味鶏・コーン・チーズ。福岡が本店らしく、博多料理的なものもコラボになってるんですね。
思ったよりも辛味がしっかりしていて、濃い目の味付け。
すっごい熱々なので、猫舌の私は食べるのに時間がかかりました(;´∀`)
とろけるチーズと明太子の粒つぶがいいですねぇ~ なんかちょっともんじゃを彷彿とさせるような取り合わせです。
華味鶏がもっとゴロゴロ入ってたら最高だな♪ 玉子をトッピングしてもよさそうな感じです。
デザートはとろけるプリンヽ(*´∀`)ノ これ、ヤバイです!!!5倍くらいたくさん食べたい!
ふわっふわですごくミルキー♪ 最高でした(゚▽゚*)
トマトベースで、バジルリゾンバとか食べてみたいですね。カルビやホルモン焼きの定食、コリボナーラも気になる!
“ランパス”使わなくてもリーズナブルな価格も魅力です。
BISTRO KOREAN GOLDEN&TIMES(ゴールデンタイムス)
東京都港区六本木4-10-11 コムロビル1F
03-3478-0688
日休み(月曜が祝日の場合、月休み)
ランチ11:30~14:30LO
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« BAR古時計 | トップページ | 古酒と沖縄料理 島唄楽園(Shimauta Paradise) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「04. イタリアン」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 下仁田温泉 清流荘 番外編・群馬県下仁田町(2014.12.07)
- Wine Bistro Picoler(ピコレ)(2014.11.19)
- BISTRO KOREAN GOLDEN&TIMES(ゴールデンタイムス)(2014.11.13)
「10. アジア・エスニック」カテゴリの記事
- JASMINE THAI(ジャスミンタイ)(2015.01.07)
- DELHI(デリー)(2014.12.12)
- 点心屋台 餃包(ギョウパオ)(2014.12.10)
- KollaBo(コラボ)六本木店(2014.11.27)
- 豚・焼肉酒房 とん豚テジ 六本木店(2014.11.18)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「14. 六本木4丁目」カテゴリの記事
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- キリンシティ 六本木店(2014.12.11)
- 点心屋台 餃包(ギョウパオ)(2014.12.10)
- Yakitori Dining 鶏あえず(2014.12.09)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント