麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店
あぁ、また一週間が始まりました。おまけに台風が超接近している時に通勤という…
お昼にはすっかり台風一過で、ずぶ濡れになりながら出勤したのはなんだったんだろう??って感じのお天気ですね(;´∀`)
そんなときは、ちょっぴリッチランチで気分を盛り上げよう!ということで「つるとんたん」へ♪
今日はおニ階でした(◎´∀`)ノ
2Fのカウンター席はステンドグラスの仕切りが2席ごとにあって完全に1~2人用仕様になっています。
オープンな空間ですが、半個室的な雰囲気を醸し出していて、すごく落ち着きます(o^-^o)
秋のメニューに変わってました↓
高いんだけど、季節限定のおうどんはどれもGOOD LOOKINGでそそられます(*゚▽゚)ノ
六本木限定の、くるみだれ フォアグラと旬野菜のおうどん、これはちょっと食べてみたいですね!
誰かご馳走してくれないかな(;・∀・)
御飯ものにも秋季限定丼が登場しています↓ うどんを1玉にして追加してみたいと思いながらも、未だ実現しておらず…
胡麻香味仕立て もち豚と秋野菜のおうどん 1,280円(◎´∀`)ノ うどんは太いほうで2玉!!
あいかわらず大きな大きな器が圧巻です☆彡
秋ナス・カブ・青梗菜・しめじ・玉ねぎ・葱・パプリカなどのお野菜に、しゃぶしゃぶ状のもち豚が入っています。
胡麻風味のお出汁がまた上品で香ばしく、食欲をそそりますね(゚▽゚*)
少しコクがあるこういう出汁と具には太いおうどんが合うと思います。
具の量が多めだったので、2玉だとちょっと多かったかな(;´∀`) このおうどんなら1.5玉がちょうどいい感じでした。
つるとんたんのうどんって、うどん自体がすごーーーくおいしいとかそういう感じではないと思うんですが、
器や季節ものなど、ここでした味わえない“おうどんワールド”が繰り広げられていて、なんかリピしてしまうんですよね。
1玉だとけっこうあっという間に食べ終わっちゃうボリュームなので、2~3玉食べて欲しいですね。
仕事が少し落ち着いたら、自分へのご褒美で、フォアグラと旬野菜のおうどん、食べに来ちゃおうかな。
麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店
東京都港区六本木3-14-12
03-5786-2626
無休
11:00~翌8:00
【過去の記事】
・ピリ辛つけ麺 トマトカレーのおうどん 2014.6.23
・冷製 酢橘と順才のおうどん 2013.9.13
・秘伝 カレーのおうどん 2013.3.15
・博多直送 明太あんかけ玉子とじのおうどん 2012.11.16
・石焼きカレー餡かけのおうどん 2012.6.4
・牡蠣クリームのおうどん 2012.1.16
・海鮮ペペロンチーノのおうどん 2010.7.2
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 天然温泉 湯花楽 厚木店 番外編・神奈川県本厚木 | トップページ | 鶏三和 東京ミッドタウン店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「02. そば・うどん」カテゴリの記事
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
- ぬる燗 佐藤(2014.11.07)
「13. 六本木3丁目」カテゴリの記事
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.10.06)
- タイ料理レストラン BANGKOK(バンコク)(2014.09.29)
- ビアレストラン Two Dogs Taproom(トゥードッグスタップルーム)(2014.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント