沖縄ダイニング びたろー
六本木って意外と沖縄料理屋さんが多いですよね。ランチは初めての「びたろー」で♪
カウンターには、泡盛がたくさん並んでいます(*^-^) 正面の黒板に週替りランチが書いてあります。
ランチメニュー↓ 麺類は単品、それ以外は定食形式になっています。
ライス・麺 大盛り無料なんですね~ 太っ腹ヽ(*´∀`)ノ
週替りランチ 沖縄風ナポリタン(小鉢2品・スープ付) 850円(◎´∀`)ノ
錦糸玉子・玉ねぎ・沖縄蒲鉾・青ネギが入ったスープは、結構しっかりとした濃い目の味付け。
小鉢は、クープイリチー(刻み昆布と豚肉の炒め煮)と島ごぼうのきんぴら。沖縄気分満載ですね~ヽ(・∀・)ノ
スパム・玉ねぎ・ピーマンが具のナポリタンは、沖縄そばの麺♪ ケチャップの懐かしい味付けです。
ナポリタンにタバスコかける要領で、卓上にあった、コーレーグース(島とうがらし)をかけていただいてみました。
泡盛のアルコール感と唐辛子のピリリとした辛味が加わって、一気に大人の味に(*゚▽゚*)♪
これ、オススメです!!沖縄~な感じで、すっごく気に入りました。
デザートがわりに、ちんすこうも付いていて、最後まで沖縄づくし♪ 楽しいですねぇ~
沖縄料理って、すっかり定番化した感がありますが、こうしてちょっとオリジナルなものを食べられるとまた新鮮ですね。
味付けがとてもよかったので、他のメニューも食べてみたいな♪ リーズナブルな価格も魅力です。
沖縄ダイニング びたろー
東京都港区六本木7-17-16 米久ビルNo.2 2F
03-3408-0975
日休み
ランチ11:30~14:30LO
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 大高うどん そば 番外編・栃木県那須町 | トップページ | China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「17. 六本木7丁目・南青山1丁目」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- KollaBo(コラボ)六本木店(2014.11.27)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 大高うどん そば 番外編・栃木県那須町 | トップページ | China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ) »
コメント