家庭料理 六本木まつもと
なるべくゆっくり過ごしたいランチタイム。お店の滞在時間を長く取りたくて、オフィス近くの「まつもと」へ♪
カウンター前にはおいしそうなお惣菜が並んでいます。ランチでも頼めば追加できるのかな。
ランチメニュー↓ 金目鯛の煮付けでも1,200円かぁ。ここは本当に良心的なお値段です(*^-^)
マグロユッケ丼 温玉のせ(トーフサラダ付き) 870円(◎´∀`)ノ
トーフサラダにはポン酢ドレッシング。漬物とだし巻き玉子もついていましたヽ(*´∀`)ノ
そして、なぜか海苔は2つも。間違えちゃったのかな(;´∀`)
ご飯少なめでお願いしたマグロユッケ丼。ゴマ油と塩で味付けしてありました。先走って醤油かけなくてよかったぁ~
温玉の黄身がもうちょっとやわらかかったらよかったかな、ちょっとマグロユッケと混ぜにくい感じでしたがベストマッチング♪
こういうマグロ丼は初めてかも。お肉感覚で食べられますね(゚▽゚*)
わかめがたっぷり入った味噌汁。+130円で豚汁にするか迷ったけど、基本の味噌汁でも十分美味しい☆彡
私は箸があまり上手ではないので、ちょっと食べるのに時間がかかっちゃいました。スプーンがあると食べやすいですね。
マグロユッケ丼は人気だったらしく、私が最後で売り切れになってしまいました。
ゴマ塩味のマグロユッケ、家でも真似してみたいです(*^-^)
家庭料理 六本木まつもと
東京都港区六本木5-9-17
03-3405-5166
日休み
ランチ11:30~15:00
【過去の記事】
・スペシャル盛合せ(豚ロースカツ・マグロ串揚・おひたし・だし巻き玉子・焼売) 2014.6.6
・スペシャル盛合せ(さば塩焼・チキンカツ・なす田楽・マカロニサラダ・豚生姜炒め) 2013.1.28
・スペシャル盛合せ(豚ロース葱カツ・下足かき揚げ・きくらげとキュウリ酢・ナス田楽・青のり玉子焼) 2012.11.22
・鶏みぞれ煮定食(サラダ付)+豚汁 2011.9.29
・スペシャル盛合せ(サーモンフライ・コロッケ・鶏みそ焼・冷奴・じゃこオロシ) 2010.9.22
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ | トップページ | 千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン) 東京ミッドタウン店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「09. 洋食」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 37 Steakhouse & Bar(サーティーセブンステーキハウス&バー)(2014.12.25)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「15. 六本木5丁目」カテゴリの記事
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- JASMINE THAI(ジャスミンタイ)(2015.01.07)
- 家庭料理 六本木まつもと(2014.10.10)
- 長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ(2014.10.09)
- 磯丸水産 六本木店(2014.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ | トップページ | 千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン) 東京ミッドタウン店 »
いつも楽しく拝見させていただいています
金目鯛の煮付け、値札は1,200円に見えますが如何に?
投稿: | 2014年10月14日 (火) 23:25
ほんとだ、間違ってますね(;・∀・)
ご指摘ありがとうございます。
あとで修正しておきます。
投稿: あずねぇ | 2014年10月15日 (水) 20:20