China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)
明日は健康診断なので、タイミング的にお夕飯は食べられなそうな予感。
そこでランチはしっかりバランスよく!と思い、「チャイナフォーシーズンズ」で中華バイキング♪
13:00過ぎという時間もあったと思いますが、お盆だからか、いつもよりも人が少ない気がします。
広々として快適な店内。中華料理店らしくないけれど、席もゆったりしているのでリラックスできます。
中華ランチバイキング 通常1,500円→期間限定1,080円(◎´∀`)ノ
お料理は手前からサラダ的なもの&前菜→主菜→点心→飯・麺→スープ→デザートの順に並んでいて、
日によって微妙に料理が変わります。基本的にメニューは日替わり固定で、量が少なくなると補充されます。
豚組みたいに、タイミングで料理が変わるということはないようです。
3度目ともなるとだいぶ要領がわかってきて、自分らしい取り方ができるようになりますね。
私の場合は、大皿ほぼ全体に敷くようにサラダを盛って、その上にオカズをどんどんのっけてしまいます。
こうすると、野菜がたっくさん食べられる上、ドレッシングをかけずに済みます。今日はいつもにも増してダイナミックな盛りに!!
前菜系は、きゅうりとクラゲの冷製・干し豆腐の和えもの・青菜とキノコの玉子炒め・砂肝の麻辣風味・棒々鶏をサラダにON!
スパイス使いが相変わらず上手いので、どのお料理も本当においしいヽ(*´∀`)ノ
しっかりめの味付けなので、サラダと合わせることでご飯を食べなくて済むので、糖質OFF的にもGOOD♪
おかず系では、青菜炒め・回鍋肉・黒酢スブタ・鶏手羽の五香粉煮を盛り盛りヽ(´▽`)/
鶏手羽は八角の香りがいいですね~ 骨から身がほろっと崩れるほどやわらかく煮込まれています。
黒酢スブタは、あったら必ず食べるべきメニュー! 肉がカリッと香ばしく揚げられていて、黒酢の風味が濃厚で最高です。
スープはご飯とお粥のジャーの前に置いてある大きめお茶碗でたっぷりいただきますヽ(・∀・)ノ
今日は玉子とコーンのとろみスープ。なぜかうっすらグリーンがかっています。
いつもは麺や点心も食べるのですが、今日はどちらもパス。
その代わりといってはなんですが、炒飯に麻婆豆腐をかけてガッツリいただきました(*゚▽゚*)
それぞれ単体で食べてもおいしいので、合体させてイマイチなわけがない!!
こんな、ちょっとめちゃくちゃなことができちゃうのも、バイキングの醍醐味ですよね☆彡
デザートもパスしようかと思ったけれど、愛玉子(オーギョーチー)があったので食べてみました。
すっきりした甘さですごくおいしいヽ(*´∀`)ノ 寒天やゼラチンとは違った、もちもちプルンとした食感がたまりません!!
あーーー、よく食べた!! これで明日のお昼まで何も食べなくても大丈夫な気がします。
でも食べ過ぎで、体重増加してたりしてね(;´∀`)
China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木2F
03-6432-9689
不定休日あり
ランチ11:00~14:30LO
【過去の記事】
・中華ランチバイキング 2014.6.30
・中華ランチバイキング 2014.6.17
・日替わり定食(鶏肉と野菜の甘辛炒め) 2014.6.5
・今週の麺定食(北京ダックスープヌードル) 2014.5.9
・日替わり定食(豚肉と彩り野菜炒め&ワンタン) 2014.4.30
・北京ダック肉入りあんかけご飯 2014.3.13
・日替わり定食(鶏のチリソース炒め) 2014.2.7
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店 | トップページ | 旬彩 本濱 番外編・大門浜松町 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「06. 中華」カテゴリの記事
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- 千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン)(2014.12.15)
- 粥茶館 糖朝(2014.12.04)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント