« China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ) | トップページ | L'Atelier du pain(ラトリエ・デュ・パン) »

2014年7月 1日 (火)

大衆割烹 三州屋 六本木店

久しぶりに定食的なものが食べたくて、「三州屋」でランチ♪
ランチタイムから夜まで通し営業している、定食も食べられる大衆割烹です。


01img_5756



こじんまりとした店内は相席が大前提。みんな仲良くテーブルを囲んでご飯を食べる、そんな感じです。
家庭的なメニューがずらりと並んで、六本木の実家みたいだな(*^-^)


02img_5765 03img_5768



テーブルの上にはこんな感じにいろんな調味料やドレッシングやふりかけが置いてあって楽しい♪


05img_5766



定食メニューはこちら↓ 随時内容は変わるようです。


04img_5769



さしみ定食と迷ったのですが、ちょっと節約であじたたき定食 880円にしました(◎´∀`)ノ
ご飯は半分でお願いしたのですが、お茶碗が大きいので、普通の1杯くらいはありますね(;´∀`)


06img_5758



あじたたきとマグロの相盛りになっていました(*゚▽゚*) これはサービス?!ちょっと嬉しいサプライズです。
ちなみに今日の刺身はマグロとイカでした。それと迷ったから入れてくれたのかなぁ。
ネギや生姜をしっかり絡めて食べたかったので、このお皿で適宜混ぜながら、お醤油たらして食べちゃいました。
アジもマグロも新鮮でおいしいなぁ~ヽ(*´∀`)ノ海藻もたっぷり入っていてバランスGOODです♪


07img_5759



サラダと小鉢。塩もみきゅうりになっていて、手が込んでます。ドレッシングはテーブルにある叙々苑のをお好みで(;´∀`)
マグロの煮付けは自家製かな。それほど味が濃くなくてご飯がなくてもそのままパクパクいける感じです。


08img_5762 09img_5760



わかめたっぷり、絶品味噌汁ヽ(・∀・)ノ 出汁の感じが大好きなタイプなんですよね~
もともと大きめのお椀なんですが、これは何杯でも飲みたくなるようなお味噌汁です☆彡


10img_5763



テーブルに置かれた生たまごは自由に食べてOK(*゚▽゚)ノ こんないい玉子なのに、太っ腹だ!!


11img_5761



半分位お刺身と一緒に食べた残りのご飯をTKGに(◎´∀`)ノ マグロの煮付を細かくしてトッピングしてみました。


12img_5764



ちょっとコクが欲しかったので、卓上の金ごますりごまを追加してみました。
高級感が出て良くなりました!これは楽しいヽ(・∀・)ノ


13img_5767



結局ご飯も完食してしまったけど、ヘルシーでバランスの良い食事ができました。
以前の記事を見直していて気がついたけど、値上げしてないんですよね。すごいな~(゚▽゚*)
ご飯半分だったからといって850円におまけしてくれたし、本当にあったかくて家庭的なお店です◎





大衆割烹 三州屋 六本木店
東京都港区六本木4-4-6
03-3478-3796
無休
11:30~23:30(日16:00~23:30)


【過去の記事】
 ・あじたたき定食 2012.1.19


************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
にほんブログ村  ありがとうございます♪
************************************






« China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ) | トップページ | L'Atelier du pain(ラトリエ・デュ・パン) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

01. 和食」カテゴリの記事

14. 六本木4丁目」カテゴリの記事

コメント

ここは良さげだけど、ちょっと距離がありますね。

durianさん

割といつも近場ですよね。私は片道10分くらいまでならがんばります!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大衆割烹 三州屋 六本木店:

« China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ) | トップページ | L'Atelier du pain(ラトリエ・デュ・パン) »

フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

★★

  • ポイントアフィリエイト

無料ブログはココログ

最近のトラックバック