梅雨明けしましたねヽ(・∀・)ノ
昨日も午後から雨予報が出ていたものの、結局降られることはなく、ここのところ、晴れ女なんだなぁ~、私(*^-^)
朝6:00~8:00は川岸露店風呂は女性専用タイム!早起きして、1時間以上たーっぷり堪能させていただきました。
朝ごはん♪ 食事は全て部屋出しです。
よく歩いてたくさん温泉入って、健康的な生活送ってると普通に朝からお腹がすきますね。
普段はあまり食べない白飯がおいしいおいしいヽ(・∀・)ノ
ツルムラサキ・モロヘイヤ・辛味大根・オカヒジキを湯がいて塩でいただく料理が最高です☆彡
9:20にお宿の送迎で塩原塩釜のバス停まで。目の前に指湯がありました。
足湯ならぬ指湯ヽ(・∀・)ノ ヒノキ造りで、バスを待っている間に手を温めることができるんですよ。
夏は暑いかもしれないけど、手軽に温泉を楽しめて、いいアイディアだと思いました♪
JRバスで塩原大網まで。バス停目の前の「湯守 田中屋」が目的地です(◎´∀`)ノ
お宿の斜め前の入口から、330段もの階段をせっせと降りたところにある渓流野天風呂ヽ(*´∀`)ノ
ここに来たかったのだ!!!
一番大きな仙郷湯は混浴です。ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉の無色透明なやさしい温泉ですね~
タオル巻き・湯浴み着OKなので、大自然の中、のびのびと入ることができちゃいます(゚▽゚*)
女性専用の美人湯もすぐ隣にあり、こちらにしっかりとした脱衣所があるので、ここで着替えて混浴へ向かうと安心です。
もっと川に近いところにある、河原湯と石間湯は自噴泉。
あいにく、雨のため川の水が増量していて危険とのことで、入ることはできませんでした。残念(;ω;)
2013年4月から、日帰り温泉がかなり縮小され、宿泊客に重きを置いた営業になりました。
祝日を除く火・水・木しか日帰りは不可で、時間も9:00~15:00(14:00受付終了)、入浴できるところもこの野天風呂のみ。
この日程にしたのは、1日夏休みを取れば「湯守 田中屋」の日帰りを利用できるからなんです。
一部入れなかったところはあったけど、念願かなってうれしかった!!お天気よくて最高でした☆彡
バスの時間が合わなかったので、徒歩で福渡方面へてくてく。
塩原には、豊富な水が作り出すたくさんの景勝地があるのですが、中でも有名な「竜化の滝」があったので行ってみることに。
ここは来てよかったヽ(*´∀`)ノ すっごい涼しくて、美しくて、めちゃめちゃ気持ちいい!!!
塩原十名瀑の筆頭に挙げられている“竜化の滝”。
三段になって豪快に落ちるその姿が、天に昇る竜を思わせるというのが名前の由来だそうです。
美しいですねぇ~ 私の友達にも滝フェチがいますが、その気持ちがわかる気がします(*^-^)
再び山を降りて、さらに福渡方面へ。
ちょうどお昼どきとなったので、「塩原リゾートショップ ブレス」でランチすることにしました♪
ここは食事やお茶ができたり、塩原のお土産物やお酒などがいろいろ売っています。
店内は喫茶店風で、サインがたくさん飾られています。
食事のメニュー↓ 地元の食材を使ったメニューが多くて、なんかワクワクしますo(^▽^)o
ヤシオマスのさしみ丼 1,180円(税別)(◎´∀`)ノ ご飯半分でお願いしました。
ヤシオマスは栃木県の水産試験場で人工的に作られた種類だそうで、卵を産まないんだそうです。
だからその分、身がおいしくて、刺身で食べるのがオススメ。そのヤシオマスをたっぷり使った贅沢丼です♪
ガッツリ歩いて汗もかいたので、ビールも飲んじゃう(*゚▽゚)ノ 塩原とは全然関係ないけど、銀河高原ビール 500円(税別)。
温泉玉子も食べたいなぁと思っていたところ、丼にのっかってましたヽ(・∀・)ノ 鮮やかで美しい色ですね☆彡
食べたいものダブル盛りでうれしいな。 ご飯は酢飯ではなく炊きたての白飯です。
ヤシオマスのお刺身がかなりたっぷり盛られてますね。ご飯半分にしたから余計にたっぷり感じます♪
サラダには、ヤシオマスのスモークが(゚▽゚*) スモークといっても軽い感じでほぼ刺身状態。
お漬物と味噌汁。たまり醤油漬けに湯波、こちらにも地元名産のものが使われていていい感じですヽ(´▽`)/♪
塩原の温泉で作られたやわらかな温泉たまごをぶっちゅり潰して、わさび醤油を回しかけ、ワシワシいただきまーす!!
まろやかな温泉玉子の甘みがよいですねぇ(*^-^)
肉厚のヤシオマス刺身(゚▽゚*)! ほんとうに川魚なのか疑うほどクセもなく、甘みがあってやわらかでおいしいです。
ここでしか味わえないとテレビでも評判の温泉チーズケーキ 350円(税別)も食べちゃいました♪
昨日買った、湯めぐり手形の提示で、50円引きになります。
もっとふわっふわな感じかと思ったのですが、結構しっかりした食感で、きめ細かなチーズの風味がよいですねぇ☆彡
飲泉可能な塩原の温泉で蒸し焼きにしているということで、甘さ控えめミネラル豊富な感じです。
お腹いっぱいになったところで、更にてくてく… ようやく、露天風呂、岩の湯と不動の湯に渡る吊り橋に到着です。
吊り橋を左手にしばらく林道を進んでいくと、いきなりぽっつり小さな小屋のようなものが登場。ここが不動の湯です。
三連休明けの平日なのに先客有り、おまけに男性3人組(^-^;
脱衣所は浴槽から丸見えで、当然男女別になっているわけではありません。
うーん、噂は聞いていましたが、難易度高し!!
ところがこの男性たちがとてもとても紳士でして、あこがれの不動の湯に無事入ることができたんですヽ(;▽;)ノ
うぐいす色の薄にごりのお湯はとってもなめらかで、すばらしかったです。泉温も適温!!
こちらは、吊り橋右手すぐにある岩の湯です。
崖崩れの恐れがあるということで閉鎖されていると聞いていたのですが、普通に入れる状態でした。
こちらの方は川を挟んですぐ旅館があるため、そこに宿泊している人や、ツーリングの人たちも入りに来ます。
ちょうど男性グループが来てしまって、残念ながらとても入れるような感じではなく、手足浴だけしかできませんでした。
岩の湯には2つ浴槽があって、こちらは不動の湯と似た感じのお湯ですねー
もうひとつの浴槽はなんと自噴泉(*゚▽゚*) 砂利の間から、ぽこぽこ湧いているのがわかります!
こちらは透明度が高くてほぼ無色、さらっとした感じに思いましたが、入ってみたかったなぁ…
気を取り直して、対岸の「松楓楼 松屋」で立ち寄り湯♪ ロビーも広々とキレイで素敵なお宿です。
1,000円の入浴料が湯めぐり手形で無料になりました(*^-^)
手形対象の旅館で一番入浴料が高いので、ここで無料券を使うのがお得かなーと思って取っておいたんです。
男女別の内湯とそこから続く露天風呂。いいですねぇ~この明るい雰囲気ヽ(*´∀`)ノ
渓流の緑と川の流れる音がとても涼やかで、すごく気持ちのいい大浴場です。
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉で、ph6.2のさっぱりとしていながらとろみがある感じ。
露天風呂も緑に囲まれていて気持ちがいいです~ヽ(・∀・)ノ
加水することなく空冷で温度調節しているとのことで、お湯の良さはさすが。
他にお客様がいなかったこともありますが、周りを気にせず裸でのびのび入れるってやっぱり気持ちいいですね~
塩原温泉郷を巡る旅、いよいよ最後の立ち寄り湯は「和泉屋旅館」です。
道を挟んで本館と文学館があって、地下道でつながっているレトロな雰囲気で、
大町桂月、有島武郎、竹久夢二、野口雨情など数々の文人・画人に愛された歴史あるお宿です。
立ち寄り湯の受付は本館で。800円が手形で400円になります。
地下の連絡通路で文学館に渡ったところにある混浴の大ぶろ。混浴の大きな内湯っていうのも珍しいですよね。
少し緑色がかったとろんとしたナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉。
この時は誰もいなかったので、混浴でも広々のびのびヽ(・∀・)ノ
大ふろ左手には、混浴の露天風呂があります。この雰囲気最高です(*゚▽゚*)!!
ちょうど日帰り入浴時間は女性専用タイムになっているので、こちらものびのび♪
本館側には男女別の大浴場があります。星型を半分にしたような変わった形で、明るくレトロな雰囲気です。
バスの時間に合わせてお宿を出発。JRバスで乗り継ぎ駅のアグリパル塩原へ。
旅の最後は、那須牛乳でおつかれ!!
水をはじくような弾力とハリのある肌になっちゃって、温泉パワーはやっぱり偉大です!!
ツアーで行くのも楽チンでいいけれど、バスの時間を調べたり順路考えたりしてここまで堪能できたのがうれしかったな。
同じ那須塩原でも新湯や元湯は行きづらくて一泊では無理だったので、次はそのエリアを狙おうと思っています。
塩原リゾートショップ ブレス
栃木県那須塩原市塩原17
0287-32-2337
不定休
9:00~19:00(季節により変更あり)
明賀屋本館
栃木県那須塩原市塩原353
0287-32-2831
塩原大網 湯守 田中屋
栃木県那須塩原市塩原6
0287-32-3232
日帰り温泉9:00~14:00最終受付(月・金・土・日・祝休み)
湯ったりの宿 松楓楼 松屋
栃木県那須塩原市塩原168
0287-32-2003
日帰り温泉13:30~17:00
塩原 和泉屋
栃木県那須塩原市塩原190
0287-32-2005
日帰り温泉14:00~17:00
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
最近のコメント