過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店
今日も暑いです!暑いとなんで辛いものが食べたくなるんでしょうか?!ランチは「ブルゴーニュ」へ行きました♪
13:30過ぎの遅めのランチだったので、店内はかなーり落ち着いた状態。キッチンにぶるさがってるアヒルを発見w(゚o゚)w
これが北京ダックになるのでしょうか。
こう暑いと、冷たい麺が気になりますね~ どれもすごーくおいしそう(*゚▽゚*)♪
四川冷やし担々麺 1,000円(◎´∀`)ノ 糖質OFF崩壊だけど、まぁいいか(^-^;
ドリンクバーから、まず最初は烏龍茶をいただきました♪
こんもりと美しい盛りつけ。麺の上にもやしと肉そぼろ・白髪ねぎがたっぷりヽ(*´∀`)ノ
やっぱりこの季節は冷たい麺が最高ですね!!
食べる時に紙エプロンを用意してくれたので、ハネを気にせず心置きなく食べることができます。
添えられているスプーンも、麺とスープを和えるのにとても便利。よく考えられています(゚▽゚*)
この半熟煮玉子、すばらしいです(^O^)
ガンラーという卓上の辛い調味料を加えて、もっともっと辛くしちゃうんだもんね!
今日はなんだかとっても辛いものが食べたい気分なのです(*゚▽゚)ノ
しっかりとした弾力の中華麺♪ ここの麺はお気に入りなのです(*^-^)
せっかく糖質OFF崩壊するのだから美味しい麺をいただきたいですよね♪
ガンラーを投入したおかげで、痺れる辛さが倍増!うー、これ、クセになります☆彡
食後はホットコーヒー。冷房がきいた店内でいただく温かい飲み物っていいですよね。
夢中で食べてしまったからか、なんだかあっという間に食べ終わっちゃった。
量が少なく感じたのは気のせいかしら…(;´∀`)
過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店
東京都港区六本木4-9-8 俳優座ビル1F
03-5789-3383
無休
ランチ11:30~14:30
【過去の記事】
・350g健康野菜たっぷり麺 2014.4.25
・健康野菜たっぷり担々麺 2014.2.28
・週替りセットの餃子付き(鶏肉団子の上海風煮込み) 2013.12.12
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« modern湯治 おんり~ゆ~ 番外編・神奈川県南足柄市 | トップページ | キリンシティ 六本木店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「06. 中華」カテゴリの記事
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- 千里馬 南翔小籠(センリバ ナンショウショウロン)(2014.12.15)
- 粥茶館 糖朝(2014.12.04)
「07. ラーメン・つけめん」カテゴリの記事
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.01)
- 梅蘭 六本木ヒルズ店(2014.11.25)
- 日高屋 六本木店(2014.11.20)
「14. 六本木4丁目」カテゴリの記事
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- キリンシティ 六本木店(2014.12.11)
- 点心屋台 餃包(ギョウパオ)(2014.12.10)
- Yakitori Dining 鶏あえず(2014.12.09)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店:
» ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/03 08:45) [ケノーベル エージェント]
東京都港区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント