やさいや 鉄板焼野菜
三連休、終わっちゃいましたねー。ここは野菜をしっかりとって、今週も頑張らなければ!ということで「やさいや」でランチ♪
ランチメニュー↓ ちょっと変わりましたね。
裏面には、ランチについてくる酵素ジュースの説明など。
これがその、酵素ジュース。人参やカボチャをベースとしているとのことで、とっても飲みやすいです。
これ、もうちょっとたくさん飲みたい(*^-^)
鮮魚と新鮮野菜のカルタファタ蒸し煮 1,000円にしました。ご飯はなしで。
カルタファタというのは、透明なセロファン状のシートで、イタリア製。直火だと燃えてしまうのに間接的な熱だと
最高230℃まで大丈夫なんだそうです。そのシートに具を包んで、鉄板の上でぐつぐつ煮て仕上げたお料理。
すごくおいしそうです~ヽ(´▽`)/
包みを開けると、ふわぁ~っと桜海老の香りが(゚▽゚*)
お魚は真鯛。小松菜や青ネギ、ニンジンなど、温野菜にしておいしいお野菜もたっぷり♪
油揚げやしめじも入ってますね~☆
素材から出た水分で蒸し上げているので、うまみがぎゅぎゅっと!これ、家でも真似したいなぁ~o(*^▽^*)o
お味噌汁はわかめと麩。
ご飯がなくても、かなり満足感高いです。小さく見えるけど、広げるとかなりたくさん具が入ってるんですよね。
女性にも人気のメニューらしいです♪
やさいや 鉄板焼野菜
東京都港区六本木7-18-8 岸田ビル1F
03-6434-0790
日休み
ランチ11:30~14:30LO(祝12:00~14:30LO)
【過去の記事】
・オーストサーロインステーキ 2012.12.28
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 藤岡温泉ホテルリゾート 番外編・群馬県藤岡市 | トップページ | 北欧料理 Lilla Dalarna(リラ・ダーラナ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「09. 洋食」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 37 Steakhouse & Bar(サーティーセブンステーキハウス&バー)(2014.12.25)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「17. 六本木7丁目・南青山1丁目」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- KollaBo(コラボ)六本木店(2014.11.27)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 藤岡温泉ホテルリゾート 番外編・群馬県藤岡市 | トップページ | 北欧料理 Lilla Dalarna(リラ・ダーラナ) »
コメント