ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)
今日のランチはサラダにしよーと決めていたので、オフィス近くの「ロティ六本木」に行きました。
相変わらず、外国の人ばっかり。私が行ったときは、全部のテーブルが英語で会話してましたよ(^-^;
サラダメニューはこのあたり↓
バンバンチキンサラダ セサミ&ジンジャードレッシング 1,000円(シール付きのコミュニティパスポート提示で10%OFF)。
200円プラスして、本日のスープを追加してみました。パンは無しでっていうの忘れたので、食べちゃうことに(^-^;
これは予想以上のボリューム!素敵なサラダです~☆ヽ(´▽`)/
ミッドタウンの「ROTI」のチャイナタウンチキンサラダにちょっと似てますが、ドレッシングや具がちょっと違いますね。
うず高く積まれた盛り付けが、すごーくいい感じです♪
ハムのように見えるのは、なんとガリ!w(゚o゚)w
青ネギなども入っていて、かなーりオリエンタルな感じですが、全体としてはアメリカの味です。
チキンがめっちゃたくさん入っていて、びっくり!
本日のスープは、ネギとチキンのポタージュ。これで200円なら安い!
サラダとちょっとかぶっちゃう内容でしたが、思わず笑顔になっちゃうくらいおいしいです~(◎´∀`)ノ
サラダにして軽く済ませるはずだったのに、かなーりおなかいっぱい。ここのサラダランチも満足度高いです!
よし、今年はここのサラダメニューを制覇するぞ♪
ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)
東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル1F
03-5785-3671
無休
ランチ11:30~17:00
【過去の記事】
・シーザーサラダ 2012.10.1
・ヘルシー“サラダボウル”バーガー バッファローチキン 2012.8.23
・スパイシータイ風シュリンプサラダ 2010.8.16
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« BERG(ベルク) 番外編・新宿 | トップページ | 韓国宮中料理 無窮花(ムグンファ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「09. 洋食」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 37 Steakhouse & Bar(サーティーセブンステーキハウス&バー)(2014.12.25)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
バンバンチキンサラダは、食べ終わる頃(お皿が見える頃)に、お皿に豆板醤が少し塗ってあることに気が付くんですよね。
もっと早く気付けば混ぜて食べたのに。
投稿: durian | 2013年1月 8日 (火) 12:02
durianさん
そうでした!それ、記事の中で書くの忘れました~(;;;´Д`)
今見たら、写真にちょっぴり赤いのが見えますね。
私もよく混ぜずに食べたので、最初の方と最後とで味わいがかなり違いました。
今度は、MIXして食べてみたいと思います!
投稿: あずねぇ | 2013年1月 8日 (火) 18:12