うなぎ 麻布 宮川
今日は土用の丑の日ですね~♪ これはやっぱり鰻でしょう!ということで「麻布 宮川」でランチ。
これでもかというくらい、土用うなぎ丑の日って書いてありますなぁ。12:00過ぎに行ったら、行列でした。
ちょっと急な階段を上ると入口。のれんがカッコイイ♪
ビルは古いようですが、店内は明るくて、適度に仕切ってあって居心地がいい感じです。
ランチメニュー↓ 鰻丼だけ値段が修正してあります。ここのところ急騰しているからしょうがないですね(ノ_-。)
鰻丼 1,575円。
ほとんどお客様が鰻丼かうな玉丼をたのんでいるようでした。やっぱり今日は土用の丑の日ですからねヽ(´▽`)/
ふっくらうなぎ~♪ ひさしぶりだな、うれしいな(◎´∀`)ノ
たれは甘すぎず、量も控えめにかかっているのがいいなぁ♪ ご飯もつるつるでめっちゃおいしいです~ヽ(´▽`)/
一口食べた後は、しっかり山椒をかけて。香りがふわぁ~っと広がって、おいしさ倍増!
サラダとお漬物。ドレッシングは胡麻風味でした。
麩と蒲鉾のお吸い物。肝吸いじゃないけど、十分おいしいです☆
ごはんと一緒に食べる鰻は、こういうふわっとやわらかいのが好きなんですよね♪
以前はこの鰻丼、1,050円だったんだそうです。それくらいだったらもうちょっと気軽に食べられますねー
稚魚がたくさんとれて値が落ち着いてくれるといいな~
うなぎ 麻布 宮川
東京都港区六本木7-18-8 登立ビル2F
03-3401-4989
無休
ランチ11:00~14:00
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« FREY's Famous Pizzeria(フレイズ・フェイマス・ピッツェリア) | トップページ | 網元調理 徳造丸 魚庵 番外編・静岡県伊豆稲取 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「17. 六本木7丁目・南青山1丁目」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- KollaBo(コラボ)六本木店(2014.11.27)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« FREY's Famous Pizzeria(フレイズ・フェイマス・ピッツェリア) | トップページ | 網元調理 徳造丸 魚庵 番外編・静岡県伊豆稲取 »
コメント