麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店
気がついたら13:30過ぎてて遅いランチになってしまいました。
「つるとんたん」は普通のランチタイムに行くと激混みなので、こういうときにはとっても便利♪
今日もカウンター席でした。板さんが大勢。
季節の特別メニューはこんな感じ↓ あいかわらず写真が美しくて、どれも豪華ですね~☆
こっちのサイドメニューも気になるのですが、なかなか行き着かない。ちょこっとサラダとかいいなぁ~
さんざん迷った結果、石焼きカレー餡かけのおうどん 1,450円にしました。奮発したぞ!
紙エプロンも付けてくれるし、取り分ける小鉢もあるので、猫舌の私でも安心していただけそう。
がっつり、4個もカレー風味の若鶏竜田揚げが!茄子・ゴーヤ・パプリカ・レタス・コーンなどの彩り夏野菜もたっぷり。
温泉玉子もトッピングされてますヽ(´▽`)/♪
まずは温泉玉子を崩して、よく混ぜ合わせます(◎´∀`)ノ
小鉢に取り分けないと、めっちゃ熱い!カレー餡はかなりどろりとしているので、食べ応え満点です◎
レンゲでよくかきまぜないと、石鍋にうどんがくっつきそうになります。
煮込みうどんみたいに餡がどんどんうどんに絡んで、最後はこんな感じに。最初の方とは味わいも違って、まったりまろやか。
カレー餡には玉ねぎもたくさん入っていて、スパイシーですが辛さはそれほどでもなく、出汁がきいてるんですよね♪
今回は、1.5玉の太い方を選んだんですが、具が多めだったのでかなりおなかいっぱい!
お値段はちょっと高めだけど、満足しました(*^-^)
麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店
東京都港区六本木3-14-12
03-5786-2626
無休
11:00~翌8:00
【過去の記事】
・牡蠣クリームのおうどん 2012.1.16
・海鮮ペペロンチーノのおうどん 2010.7.2
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« Florilege(フロリレージュ) 番外編・外苑前 | トップページ | 西麻布 五行(ごぎょう) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「08. カレー」カテゴリの記事
- JASMINE THAI(ジャスミンタイ)(2015.01.07)
- DELHI(デリー)(2014.12.12)
- SAHIFA KEBAB BIRIYANI(サヒファ・ケバブ・ビリヤニ)(2014.10.29)
- PHONAM(フォーナム) 東京ミッドタウン店(2014.10.15)
- かれー麺 実之和 六本木店(2014.08.26)
「02. そば・うどん」カテゴリの記事
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
- ぬる燗 佐藤(2014.11.07)
「13. 六本木3丁目」カテゴリの記事
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.10.06)
- タイ料理レストラン BANGKOK(バンコク)(2014.09.29)
- ビアレストラン Two Dogs Taproom(トゥードッグスタップルーム)(2014.09.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あずねぇさま
つるとんたん、暫く行けてません…。ランチタイムではキツイんですよね(^^ゞ
予め時間をずらす算段をすれば良いのですが、なかなか難しいですw
そう今日はお知らせがあります。
美麺屋 楽観さん。急なのですが今週で閉店ですって。びっくりです。
新しいお店を開くことが決まったそうで、その準備もあってとのことです。
6/9まで営業ですが、今日もかなりの人が並んでいたようです。
私は昨日食べに行ったのですが、もう一度行こうかと…。
新店舗はなんと立川だそうです。ランチに行くのは無理ですね^^;。
せっかく美味しいラーメン屋さんだったのに残念です。。
投稿: やまだ | 2012年6月 5日 (火) 13:41
やまださん
つるとんたんは、普通のランチタイムに行くと混んでいて大変ですよね。
私はランチの時間はかなり自由なので、逆に遅くなってしまったときに重宝しています。
楽観の情報、ありがとうございます。
実は少し前に、立川の話を別のところから聞いていました。
支店が出るのかと思っていましたが、やはり移転ですか…
六本木でランチする人間にとっては痛いですね(;ω;)
私も何とか、今週中に伺いたいと思います!
投稿: あずねぇ | 2012年6月 6日 (水) 10:40
私、つるとんたんは縁がないみたいでいっつも行列に負けて行ったことないんですよねー
魅力的なメニューに惹かれては、列を見てあきらめてます。
楽観、今週までなんですね。って今日が行ける最後?!
ちょっと挑戦して列に並ぶかなー。
列すごそうだけど。
立川には・・・行くのは無理そうだな(笑)
投稿: ぷっち | 2012年6月 8日 (金) 08:16
ぷっちさん
つるとんたん、時間をずらせば楽勝ですよ!
って、あんまりランチタイムずらせないんでしたっけ?
もう少し前には牡蠣のメニューもいっぱいでしたよ~♪
楽観、無事食べられたようですね。
しかし、すごい行列だった。日に焼けちゃった気がします(^-^;
立川、ずいぶん遠くに行っちゃいますよね~
投稿: あずねぇ | 2012年6月 9日 (土) 00:38