【閉店】大阪なにわ道頓堀
今日のランチは、六本木交差点からミッドタウンの方に進んだ裏手にある「大阪なにわ道頓堀」で。
今年の2月下旬にオープンした新しいお店です。以前は確か九州料理屋さんじゃなかったかな…
なかなかド派手な看板が、大阪っぽいです!
階段を下りていくと正面にも真っ赤な垂れ幕が。こってこてやなぁ~
入ってすぐのレジのところには、ビリケンさんにプロレスのマスクとチャンピオンベルトを付けたド派手な像が!すごいなぁ~
店内はちょっと薄暗くて、禁煙と喫煙に分かれていました。
ポスターで大阪っぽくしてますが、ちょっとモダンな居酒屋って感じですね。カフェ風の椅子が座り心地いいです♪
そしてBMGがまた大阪づくし!「めっちゃ好きやねん」とか「悲しい色やね」とか… すごいなぁ~
お茶はテーブルのポットからセルフで。冷たい麦茶でした。
ランチメニュー↓
一番人気は限定10食の道頓堀セットらしいけれど、今日はもう売り切れ(;ω;)12:30すぎでは遅かったようです。
きつねカスうどん 900円にしました。本日の串カツ2本付き♪
本日の串カツはうずらとウィンナーソーセージヽ(´▽`)/
二度づけ禁止のソースはお一人様用なので、何度つけてもOKです♪
大きな油揚げが2枚ものったきつねカスうどん★ 肝心のカスはほんの少々ですが、ちゃんととろろ昆布も入ってますね。
やや甘めの味付けの油揚げは好みが分かれるところですが、他にはない感じでおいしいです◎
うどんはやや平たい太麺。それほど特徴的ではありませんが、ほどよいコシがあってなかなかおいしいです(◎´∀`)ノ
牛すじからとったという出汁は、やや甘め。ちょっとおでん出汁のような感じです。
お好みで、七味を入れていただきます。
ご飯にはゆかりがふってあって、このままでもおいしいですねぇ~♪ ダブル炭水化物ですがついつい箸がすすんでしまいます…
小鉢は、ザーサイともやしの和え物。これがサラダとかだともっとバランスいいですが、これが大阪スタイルなのかな(^-^;
串カツがとてもおいしかったので、やっぱり道頓堀セットを食べてみたいですねぇ~♪ トン平焼きに串カツ5本ですからね!
大阪が本店かと思いきや、ここが一号店というのもなんかおもしろい。夜はセルフで焼くたこ焼き“マイたこ”が楽しそう♪
この場所はけっこう移り変わりが激しいみたいだから、がんばってほしいです!
大阪なにわ道頓堀 【閉店】
東京都港区六本木4-6-7 六本木4丁目ビルB1F
03-5775-6571
日祝休み
ランチ11:30~14:30LO(月~金)
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« やまひこ鮨 番外編・箱根宮城野 | トップページ | WIRED CAFE Dining Lounge 六本木ヒルズ店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「02. そば・うどん」カテゴリの記事
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
- ぬる燗 佐藤(2014.11.07)
「14. 六本木4丁目」カテゴリの記事
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.19)
- キリンシティ 六本木店(2014.12.11)
- 点心屋台 餃包(ギョウパオ)(2014.12.10)
- Yakitori Dining 鶏あえず(2014.12.09)
- 過門香 歩高里(ブルゴーニュ)六本木店(2014.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« やまひこ鮨 番外編・箱根宮城野 | トップページ | WIRED CAFE Dining Lounge 六本木ヒルズ店 »
コメント