まぐろ居酒屋 魚市(うおいち)
なんだか仕事が忙しくて、遠出ができない今日この頃ですが、今日は雨なので超近場でランチ。
実はこの「魚市」もずっと素通りしてきちゃったお店なんです…(^-^;
外にランチメニューが出ています↓
奥に細長い店内は、不思議と居心地がいい感じ。カウンターには焼酎の一升瓶がたくさん釣る下がってます♪
今日はまたちょっと寒さが戻ったので、あたたかいお茶がうれしいです。卓上には醤油が2種類。
料理によって使い分けられるんですね♪
焼き魚定食 900円にしました。今日はマグロかま焼き♪
大きなマグロかまヽ(´▽`)/ たれをつけて焼いてあるんですが、そんなに甘くもなく薄味です。
結構ボリュームがあるので単調になりがちですが、レモンを絞ったり、添えられているポン酢につけたり、
いろいろな味を楽しめていいですね♪
漬物以外に小鉢が2品。和食の基本かもしれないけど、煮物がおいしいっていうのはそれだけでいいものですよね。
それから、お味噌汁もはっとするおいしさ★ 大きなしめじと油揚げとわかめ。
こんなステキなお店だったら、もっと早く来ればよかったな。マグロもおいしかったので、今度はマグロ丼狙いかな。
まぐろ居酒屋 魚市
東京都港区六本木6-2-6 第3サンビル1F
03-3408-0030
日休み
ランチ11:30~14:30
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 【閉店】MOTHER'S食堂(マザーズ食堂) | トップページ | 小尾羊(シャオウェイヤン)中華街店 番外編・元町中華街 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【閉店】MOTHER'S食堂(マザーズ食堂) | トップページ | 小尾羊(シャオウェイヤン)中華街店 番外編・元町中華街 »
コメント