石臼挽き蕎麦 和食ダイニング 竹若 凛(たけわか りん)
今日のランチは、2012年3月15日にオープンしたばかりの「竹若 凛」に行ってみました。ヒルズの以前「志庵」だったところです。
内装はあまり変わらないけど、外観はモダンな感じになりましたね。大きな暖簾がかっこいいです。
今日のランチメニュー↓ オープン記念で、今日まで全て200円引きだそうですヽ(´▽`)/
卓上には、原了郭の黒七味と一味、藻塩と醤油。
石臼挽き凛蕎麦と小丼のランチ 880円(オープン記念で200円引き)にしました。小丼は天丼をチョイス♪
小丼といってはいますが、なかなかのボリューム♪ 海老・白身魚・茄子・しし唐・さつまいもの5点盛り。
見た目は濃そうだけど、タレはすっきりとした甘さで、黒七味が合いますねぇ~ヽ(´▽`)/
お蕎麦は、蕎麦の実の中心部だけを石臼挽きしたものといいますが、そんなに白くないですね。
丼とのセットにしては、しっかりとした量があります。しゃきっとしたコシが爽やかで、おいしいです!
つけつゆは比較的薄めですが、この蕎麦にはちょうどいいかもしれないですね。この値段でこの味だったら、大満足です。
薬味はわさびと葱。わさびはしっかりと辛くて、あらかじめ蕎麦に絡めていただくとちょうどいいですね。
小鉢とお漬物も付いてます。皿数が多いのはそれだけでなんとなくいいものですよね。
蕎麦湯はさらっとタイプ。
「蕎麦湯に含まれるルチンは美容と健康にとてもいいので、ぜひお召し上がりください」といって出してくれるんですが、
そう言われると、なんだかしっかり飲みたくなる気持ちになるから不思議です。
お蕎麦をリーズナブルに食べられるところって意外と少ないので、がんばって長く続いて欲しいですね~
夜はもち豚しゃぶ鍋が名物のようです★
石臼挽き蕎麦 和食ダイニング 竹若 凛(たけわか りん)
東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザB2F
03-6447-2877
無休
ランチ11:00~14:00
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« Ristorante AQUA PAZZA(リストランテ アクアパッツァ) 番外編・広尾 | トップページ | 六本木農園 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「02. そば・うどん」カテゴリの記事
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
- ぬる燗 佐藤(2014.11.07)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« Ristorante AQUA PAZZA(リストランテ アクアパッツァ) 番外編・広尾 | トップページ | 六本木農園 »
コメント