六本木農園
オフィスのめちゃめちゃ近くのレストラン「六本木農園」でランチ。稲穂がディスプレイしてあって雰囲気あるんですよね。
以前は土日祝しかランチやってなかったんですけど、しばらく前から月曜日以外の毎日やってるようです。
入口には小さな耕運機が。豊作を祈る注連縄が飾られています。
店内はとてもシンプル。石のテーブルです。
「お客様、ご来園です」との掛け声が印象的。農園だから、“ご来店”じゃなくて“ご来園”なんですね♪
ランチは3種類。野菜が主役のシェフズプレートを中心としたものと、鍋ランチと、鶏しゃぶランチ。
ランチにしては高めですが、平日でも結構お客さんたくさんなんですね~
シェフズプレートランチ 1,800円にしました。 細かく説明が書いてあったので、その部分の内容をズーム!
食べる季節野菜のポタージュスープ。ランチョンマットとか、なんかセンスいいですよね~。すごくすてき☆
今日のスープは、蕪と人参のポタージュ。しめじ・蕪の葉・押し麦がトッピングしてあります。
スープというより、お粥のような感じです。適度になめらかですごく優しい味。
蕪の葉がちょっとピリリとして、押し麦の食感もおもしろい♪ 思ったよりもしっかり食べ応えあり!
農園をイメージしたシェフズプレート♪ 縦18cm×横35cm位の大きなお皿に色とりどりの野菜がたっぷり!
野菜は生・素揚げ・ボイルと様々ですが、それぞれ素材の甘みやおいしさがぎゅっと詰まって、そのままでもすごくおいしい!
土に見立てた乾燥させた味噌や、色鮮やかな人参のソースと一緒に食べてもGOOD♪
コロッケのようなのは、ポーチドエッグのフライ。
竹鶏物語という、竹炭をえさ・水・空気に活用して育てた鶏から産まれた卵を使っているそうです。
豆腐のタルタルソースでいただくんですが、あふれ出た黄身をミックスすると、たまらないおいしいさ!!
野菜ばかりじゃなくてこういうものがあると、バランスも満足感も全然違いますね(*^-^)
ご飯は、玄米と大豆・きび。 最近の雑穀米っておいしいですよね~。おかわり自由だそうです。
デザートのイチゴのジェラートと本日のお茶の玄米緑茶。
デザートは、イチゴのジェラートか100%リンゴジェラートから選べて、飲み物はコーヒーもあります。
いちごのジェラートの上には、ミントとタイムの入ったメレンゲが添えてあって、これがすっごい爽やか!
口の中でしゅわしゅわぱちぱちする感じで、イチゴの甘酸っぱさが引き立ちます◎ もっとたくさん食べたいなぁ、これ。
最初は1,800円ってすごく高いなと思ったんですよ。
だからかなりがんばって行ったわけですが、食べ終わってみると、不思議なことに高く感じないんですよね。
そして、本当にすごくおなかいっぱいで満足感が高いんです。さらにおなかいっぱいになっても罪悪感がない(^-^;
野菜ってすごいですね~♪
お店の裏手には、おもしろいスペースがあるんですよ。文字通り小さな農園があったり、パオみたいのがあったり。
東京メトロの駅においてあるフリーペーパー「メトロミニッツ」今月号でも大きく取り上げられてるし、今話題のお店なんですね。
いろんな試みをやっていて、とてもおもしろいと思いました♪
六本木農園
東京都港区六本木6-6-15
03-3405-0684
不定休
ランチ12:00~15:00(火~日)
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 石臼挽き蕎麦 和食ダイニング 竹若 凛(たけわか りん) | トップページ | 四川菜 龍滕(ロンタン) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「09. 洋食」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 37 Steakhouse & Bar(サーティーセブンステーキハウス&バー)(2014.12.25)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント