YAKITORI 燃WEST(ヤキトリ モエ ウェスト)
連休明けは何かとバタバタしますね。気がついたら13:30過ぎてて、あわててランチに出発。
ラストぎりぎりで、「燃WEST」に飛び込みました。ドンキ近くにある「かれー麺 実之和」と同じグループみたいですね。
奥に長い感じの店内で、手前にはカウンターとテーブル席、奥にもテーブル席があるようです。
ランチメニュー↓
デザートはいらないかなぁ~ってことで、濃厚鶏スープうどん 明太子ごはん付(800円)にサラダ(100円)をプラス。
サラダは100円払うだけあって、ちゃんと量がありますね。ドレッシングもオリジナルなのかな、とてもGOOD♪
塩昆布がいい感じです◎
うどんと明太子ごはん。ころんとまあるい器がかわいいです。
すこしとろみのある濃厚鶏スープはコラーゲンたっぷり!蒸し鶏と笹かまぼこ、葱、白胡麻がトッピング。
稲庭うどんのような感じの平打うどんは、つるりとなめらかなのど越し。スープは濃厚だけどするすると入っちゃいますね。
卓上にあった山椒をちょっと加えるともっとおいしくなりますヽ(´▽`)/
明太子ごはんもすごくおいしい!ご飯は十六穀米で、パリっとした炊き具合が最高!
高菜も入っているので、これだけでもかなり満足度が高いです!
お料理がおいしいだけじゃなくて、ここは食器もステキです。このお箸、本当に使いやすい◎
実之和のグループなら、カレーもおいしそうだな♪
YAKITORI 燃WEST(ヤキトリ モエ ウェスト)
東京都港区西麻布3-2-5グリーンプラザアネックス
03-5772-6433
無休
ランチ11:30~14:00(月~金)
************************************
ブログランキングに参加しています★
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« VIETNAM ALICE(ヴェトナム・アリス)ルミネ新宿店 番外編・新宿 | トップページ | つんく♂秘伝レシピの無添加お好み茶屋 かりふわ堂 六本木店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「08. カレー」カテゴリの記事
- JASMINE THAI(ジャスミンタイ)(2015.01.07)
- DELHI(デリー)(2014.12.12)
- SAHIFA KEBAB BIRIYANI(サヒファ・ケバブ・ビリヤニ)(2014.10.29)
- PHONAM(フォーナム) 東京ミッドタウン店(2014.10.15)
- かれー麺 実之和 六本木店(2014.08.26)
「02. そば・うどん」カテゴリの記事
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
- ぬる燗 佐藤(2014.11.07)
「21. 西麻布3丁目」カテゴリの記事
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- CHINA三丁目(2014.11.05)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2014.07.18)
- CHINA三丁目(2013.12.11)
- PIZZAKAYA ROPPONGI(ピザカヤ 六本木)(2013.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« VIETNAM ALICE(ヴェトナム・アリス)ルミネ新宿店 番外編・新宿 | トップページ | つんく♂秘伝レシピの無添加お好み茶屋 かりふわ堂 六本木店 »
コメント