すし貝政(KAIMASA)
昨日から無性にお寿司が食べたくて、今日のランチは「貝政」へまっしぐら!
いつもの板さんおまかせ握り(握り12貫・巻物1本) 1,300円。酢飯小さめが定番です。
新しい板さんが入っていて、まだ慣れていないのか、巻物だけのり切らずに別盛で出てきました!
いまさらですが、豪華ですよねぇ~☆
季節を感じるネタが多いですねー。穴子にシャコ、白身に貝類。見ているだけでウキウキしてきます♪
本ミル貝!おまかせに、こんなネタが入ってていいのかしら? 桜鯛もぷりっぷりの歯ごたえ。さすがです。
甘い小柱。「貝政」という名前の通り、貝類には力入れてるんですねー。
初鰹にサワラ。どちらもさっと炙ってあって、絶妙なおいしさ! 今日のイチオシです!!
大豆の味が感じられる素朴な味わい、ほっとするおいしさのお味噌汁。
毎回ネタが違うので、何が出てくるか楽しみですねー。今度は、お好みで追加なんてしてみちゃおうかな♪
すし貝政(KAIMASA)
東京都港区六本木5-9-14 第7ビレッジビル1F
03-5413-0666
日祝休み
ランチ11:30~15:00
【過去の記事】
・板さんおまかせ握り 2011.3.22
・ちらし寿司 2011.3.3
・ばらちらし 2011.2.18
・寿司 1.5人前 2010.12.28
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 七輪炭火焼鳥と浜焼 伝べえ 番外編・新宿 | トップページ | 【閉店】江戸切庵 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「03. 寿司」カテゴリの記事
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
- 磯丸水産 六本木店(2014.09.24)
- つきじ喜代村 すしざんまい 六本木ロアビル前店(2014.09.19)
- 函館の寿司 まるかつ水産 東京ミッドタウン店(2014.07.07)
「15. 六本木5丁目」カテゴリの記事
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- JASMINE THAI(ジャスミンタイ)(2015.01.07)
- 家庭料理 六本木まつもと(2014.10.10)
- 長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ(2014.10.09)
- 磯丸水産 六本木店(2014.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント