新(ARATA)
今日のランチタイムは、六本木ヒルズの毛利公園の桜を見に行きました。
風が強くてちょっと寒かったけど、キレイに咲いてて、なごみますねー。
本当はテラスでランチしたかったんだけど、寒すぎたので、毛利公園に面した「新(ARATA)」へ。
店内にも大きな桜の木が。内装がすごいなー。「新WASYOKU」がコンセプトというのがうなずけます。
ランチメニュー↓ いろいろあるので、とりあえずなんか「和」っぽいものが食べたい時はいいかも。
長崎ちゃんぽんと迷ったけど、さっぱりとぶっかけ蕎麦 ドリンク付き 1,000円にしました。
ランチにはすべてサラダが付いてます。今日はシーザーサラダ。なかなかボリュームがあってGood♪
冷麺の器のようなので、蕎麦が登場~
とろろ、大根おろし、小葱、揚げ玉、鰹節、海苔、玉子。よーく混ぜ合わせてどうぞ!とのこと。
蕎麦もなかなかおいしいですね。かなりしっかり混ぜ合わせちゃいました。
食後のドリンクは、ホットコーヒーをチョイス。
ホールスタッフがみんな元気良くて、マナーもよくて気持ちいい。 今度はちゃんぽんを食べて、「ふじ」と比べてみよう!
新(ARATA)
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイドB2F
03-3478-5881
無休
11:00~翌4:30LO(日祝 22:30LO)
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 薬膳火鍋専門店 天香回味(テンシャンフェイウェイ) | トップページ | Brasserie Va-tout(ブラッセリー・ヴァトゥ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「02. そば・うどん」カテゴリの記事
- 田舎蕎麦 いのくら(2015.01.08)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.12.16)
- 麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店(2014.11.26)
- 熟成 自家製麺 ぶんぶく釜屋(2014.11.21)
- ぬる燗 佐藤(2014.11.07)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 薬膳火鍋専門店 天香回味(テンシャンフェイウェイ) | トップページ | Brasserie Va-tout(ブラッセリー・ヴァトゥ) »
コメント