野菜寿しPotager(ポタジエ)
2011年1月27日にヒルズにオープンしたばかりの「ポタジエ」に行ってみました。お祝いのお花がすごーい!
けやき坂を下まで降りた左手にあります。
佐藤健くんからもお花もありましたよー。野菜好きなんですかね。
入口正面にはどどーんと日本地図が。使っている野菜の産地がマークしてあります。
オープンキッチンを囲むようにコの字に配されたカウンターからは、お寿しをつくっているところがよーく見えて楽しい♪
ランチメニューは、握りとちらし。なかなかいいお値段ですね。
デザートもあります↓
せっかくなので、奮発してにぎり寿し 2,100円(税込)にしてみました!5貫ずつ2回に分けて出てくるみたいです。
最初の5貫はこんな感じ。キレイですねー。見た目はホントにお寿しだ。
左から、塩トマトの中に白米・黒米・オリーブ・タマネギ・きのこなどをリゾットのようにしたものを詰めたお寿し。
ちょっとイタリアンな感じです。
右は、白米と黒米の間に小松菜を挟んでカリフラワーをのせたお寿し。オレンジマスタード風味でとてもさわやか。
ビタミン大根のミルク煮のお寿し。すごくやさしい。
ごぼうを梅でやわらかーく煮たものと黒米のお寿し。梅ソースで。意外としっかり味で、これいいわぁ。
かんぴょうをビーツと一緒に煮込んで柚子胡椒を添えた巻物。見た目地味だけど、これはかなりGood!
野菜出汁と精進出汁のあら汁。薄味だけどとてもいいお出汁ですね。このお寿しにはこれくらいのお椀がちょうどいいのかも。
次の5貫。おぉー、なんかより手が込んだ感じですねー。
まるでサーモンみたいなこのお寿司は、トマト!モツァレラを重ねて、ソースもトマトで仕上げています。
ウニみたいのが、京野菜の金時にんじんをペーストにしてムース仕立てにしたもの。
隣のは、江戸野菜の千住ねぎのソテー。ゴマと山椒のソースで。う~ん、凝ってますねー。この葱はかなりおいしい!
こちらはホタテじゃなくて、エリンギ。すだちの香りがいいなぁ~。これもリピしたいくらいおいしい!
スプーンに入ったのは、塩トマトづくしのお寿し。トマトとパプリカのペーストがしっかりした味で、満足感あり。
お寿しだから当たり前かもしれないけど、あっという間に食べられちゃうんですよねー。
私はご飯を小さめにしてもらったけど、レギュラーの大きさでも男性は物足りないんじゃないかな。
でも本当にキレイだし、手が込んでいるし、アイディアがおもしろいです。好きな人はハマるでしょうね。
ごちそうしてもらえるような時に、また行きたい感じですかねー。
野菜寿し Potager(ポタジエ)
東京都港区六本木6-9-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り
03-3497-8822
無休
ランチ11:00~14:00LO
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« らすた 番外編・代々木 | トップページ | restaurant & bar and(アンド) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「11. その他」カテゴリの記事
- さよなら、六本木 ありがとう、六本木(2015.01.23)
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店(2015.01.09)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
「03. 寿司」カテゴリの記事
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
- 磯丸水産 六本木店(2014.09.24)
- つきじ喜代村 すしざんまい 六本木ロアビル前店(2014.09.19)
- 函館の寿司 まるかつ水産 東京ミッドタウン店(2014.07.07)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント