おでん・さつま揚げ 福島屋
無性におでんが食べたくなって、麻布十番まで足を延ばして、福島屋へ。創業大正10年なんだそうです、すごいなー。
お持ち帰りもイートインもOK。店先で、ことことおいしそうに煮込まれています。むふ~、まさにこういうのが食べたかった!
おでんだねも売っています。これを買って家で作ってもよさそうですねー。
平日福ランチが3種類。単品も注文OK。生ビールやあんみつなんかもあるんですねー。
福島屋定食(おでん6品・小鉢・漬物・ごはん) 780円
京がんも、大根、昆布、しらたき、海老天、焼きちくわ。大根なんて出汁がしみしみ~。
やっぱり、コンビニのおでんとは全然違います。
ごはんには、ゆかりが。ゆかり大好き。おでんに合うんですねー♪
もうちょっと食べたかったので、単品で追加。はんぺん 120円とすじ 120円。
このスジ、すごく弾力があって、味がいい!やっぱり自家製はちがいますねー。こんどこれ買ってっておでんつくろう。
トマト 200円。注文した時に食べやすいように切れ目を入れてくれます。トマトの自然な酸味と甘みに出汁がよく合います。
このお店、家族経営なのかな。おばあちゃんがにっこにこで「ありがとうございました」と見送ってくれました。
すごくあったかい雰囲気。おでんがおいしいわけだなぁと、妙に納得してしまいました。
おでん・さつま揚げ 福島屋
東京都港区麻布十番2-1-1
03-3451-6464
火定休(月に1回、月火か火水で連休)
ランチ11:00~14:00
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« Brasserie Va-tout(ブラッセリー・ヴァトゥ) | トップページ | 【閉店】青山 麺飯坊(あおやま めんはんぼう) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「22. 麻布十番1~3丁目」カテゴリの記事
- PIZZA STRADA(ピッツァ ストラーダ)(2012.03.29)
- 麻布割烹 和門(wamon)(2011.08.10)
- 麻布割烹 和門(wamon)(2011.07.26)
- おでん・さつま揚げ 福島屋(2010.12.09)
- FRESHNESS BURGER(フレッシュネス バーガー) 麻布十番店(2010.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: おでん・さつま揚げ 福島屋:
» ケノーベルからリンクのご案内(2010/12/10 08:44) [ケノーベル エージェント]
港区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
« Brasserie Va-tout(ブラッセリー・ヴァトゥ) | トップページ | 【閉店】青山 麺飯坊(あおやま めんはんぼう) »
コメント