« Les Rosiers Eguzkilore(レ ロジェ エギュスキロール) 番外編・銀座 | トップページ | 【移転】KRUNG SIAM(クルン・サイアム) »

2010年11月 8日 (月)

【閉店】旬の酒菜 酔香郎(YOKAROU)

今日は和食。第二のを探すべく、新規開拓しておりますが、なかなかねぇ…。
酔香郎は、階段を上がった2階にあります。階段脇には、写真付きのランチメニューが↓
刺身定食とかに、唐揚が付いてるみたいですね。ミックスフライにはマグロのお刺身付き。ボリュームありそう。


Dscf1348



階段を上がって右手、お魚マークの暖簾が目印です。


Dscf1349



中は結構広々していて、目の前には10席位のカウンター、4名のテーブル席が2つと小上がりに4人席が3つって感じですかね。
女将さんとご主人は親子かなぁ。入店すると、元気よくいらっしゃい!と言ってくれて気持ちがいいです。


店内では、カウンター前に張ってあるメニューを見て選ぶようになってます。刺身は基本的にマグロみたいですね。
焼魚のお魚は、大きな字で書いてあるのでわかりやすいです。ちなみに今日は秋刀魚。
海鮮とろろ定食 冷奴付  890円にしました。小鉢と漬物は、席に着くとお茶と一緒にすぐ運ばれてきます。


Dscf1350



ごはん少なめにしてもらったけど、結構なボリューム。やまかけよりもお得感ありますね。
味噌汁もワカメがたーっぷりで、これなら、豚汁定食も期待できそう!


Dscf1351



これで890円なら、六本木ではかなりCPいいと思います。男性客が多いのもうなずけるなー。
日本酒や焼酎などお酒もいろいろあるようなので、夜も気軽に寄れそうな感じでした。





旬の酒菜 酔香郎(YOKAROU) 【閉店】
東京都港区六本木5-9-22 シュアービル2F
03-3402-3372
日祝休み
ランチ11:30~13:30


************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
にほんブログ村  ありがとうございます♪
************************************






« Les Rosiers Eguzkilore(レ ロジェ エギュスキロール) 番外編・銀座 | トップページ | 【移転】KRUNG SIAM(クルン・サイアム) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

01. 和食」カテゴリの記事

15. 六本木5丁目」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】旬の酒菜 酔香郎(YOKAROU):

« Les Rosiers Eguzkilore(レ ロジェ エギュスキロール) 番外編・銀座 | トップページ | 【移転】KRUNG SIAM(クルン・サイアム) »

フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

★★

  • ポイントアフィリエイト

無料ブログはココログ

最近のトラックバック