【閉店】鼎(kanae) 新店情報あり!
久しぶりに鼎へ。こんなに久々なのは初めてかなぁ。こちらは外に置かれたメニュー↓
これも毎日ちゃんと変わってるんですよね。手間かけてます。
階段を下りたところに、いつもお魚が置いてあります。こんなところに置いてあって盗られたりしないのかなぁ…。ちょっと心配。
今日は生きたままのイカがふわふわしてました。
巨大なカラスミも干してあります。うほー、食べたいなぁ。また夜来たいです。
あじ塩焼き定食 1,000円。 これこれ、メインはこれくらい大きくなくっちゃね。
今日のお刺身はタコ。
小鉢は、とろろ。出汁たっぷりで、すっごいおいしい!これだから、鼎ではごはん少なめにしないんですよね。
漬物も手が込んでいます。右のはジャコも入ってますね。おいしい。
あじの塩焼き。皮目もパリっとしていて、塩加減も絶妙!それに何よりこの大きさ!!
私は、醤油かけずにたっぷりの大根おろしと一緒にいただきます。やっぱり、鼎大好きだわん。
今日はなんだか外国人のお客様が多かったな。カウンター隣の外国の方が、納豆追加しててちょっとうれしくなりました。
おまけにその方、魚も箸で上手にきれいに食べてるんですよ~。すてきだわ。
そしてうれしい情報も仕入れました。12月中旬に、近くに姉妹店ができるそうです!
今はお魚中心の和食とお寿司のお店だけど、お寿司がそちらに移って、鼎は和食だけに。
ランチのお寿司は食べられなくなるけど、お刺身定食的なものが増えるらしいです。
で、もちろん新店ではランチも営業するそうなので、楽しみが倍増ですよね!
新店の名前は“貝政”。芋洗い坂を下って、麻布十番方面に進んで六本木中学の少し手前のところだそうです。
うれしいなぁ~。それまでに、また鼎でお寿司ランチしなくっちゃ!
鼎(kanae) 【閉店】
東京都港区六本木6-7-9 M2ビルB1
03-3796-6996
日祝休
ランチ11:30~13:30LO
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 【閉店】RIBS & TAPAS GABURI SHARE(リブス&タパス ガブリシェア) | トップページ | 【閉店】韓国家庭料理 チェゴヤ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【閉店】RIBS & TAPAS GABURI SHARE(リブス&タパス ガブリシェア) | トップページ | 【閉店】韓国家庭料理 チェゴヤ »
コメント