鉄板 さくら 田谷
美容と健康のために、今日のランチは馬肉にしました
こちらは、鉄板料理とさくら肉が自慢の和食店です。
シックな店内。カウンター前はオープンキッチンになっていて、分厚い鉄板が。
テーブル席の壁側はソファーになっていて、クッションが気持ちいいですー。
ランチメニュー。どれにしようかな。
やっぱり、定番 さくら丼(小鉢・味噌椀・香物付き) 1,000円 にしました。
小鉢と香物。つめたいお茶がうれしいです。
きたきた、さくら丼。美しいですねー!
こちらの馬肉は「ペルシュロン」という原種とのこと。体重1tもある大型のお馬さんらしいです。
熊本から、冷凍ではなく冷蔵で直送されているので、本物のさくら肉が味わえるんですって。
ヒレ肉なのでさっぱりしてるけど、黄身醤油に漬け込んであるからか、ねっとりとしてご飯によく合います。
大葉とわさびの風味もいいですねー。少量のとろろをからめると、さらにグー!
味噌椀は、なめこと岩海苔の赤だし。夏に赤だしっていいですね。
ランチ用のスタンプカードを作ってもらいました。こういうのがあると、また行っちゃうな。
鉄板・さくら 田谷
東京都港区六本木5-18-20 六本木ファイブビルB1F
03-5561-6700
日祝休み
ランチ12:00~14:30LO
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« 【閉店】Manchester United Cafe Bar(マンチェスター ユナイテッド カフェ・バー) | トップページ | Sala Amabile(サラ アマービレ) 番外編・銀座 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「01. 和食」カテゴリの記事
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- 串かつ男(くしかつお)/男おでん(2014.12.22)
- 創業明治二十六年 久原本家 汁や(2014.12.18)
- HAL YAMASHITA 東京(ハルヤマシタ東京)(2014.12.14)
「15. 六本木5丁目」カテゴリの記事
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
- JASMINE THAI(ジャスミンタイ)(2015.01.07)
- 家庭料理 六本木まつもと(2014.10.10)
- 長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ(2014.10.09)
- 磯丸水産 六本木店(2014.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【閉店】Manchester United Cafe Bar(マンチェスター ユナイテッド カフェ・バー) | トップページ | Sala Amabile(サラ アマービレ) 番外編・銀座 »
コメント