【移転のため休業】TERRES DE TRUFFES(テール・ド・トリュフ 東京)
給料日ですねー。かなーり、リッチなランチ。日本初進出、トリュフ専門フレンチに行ってきました。う~ん、パリっぽい
中に入ると、とっても天井が高くてステキな空間が。平日ランチでこんなとこ来ていいのか?
夜のコースは安くても8,000円~。でも、お昼は2,800円のコースがあるのです。
ソファーのゆったりとした席。お皿にはトリュフのトレードマークが。かわいい。
そして、噂のトリュフオイル かけ放題なんだよねー。←貧乏くさい…
お皿にオイルをあけると、ぶわぁあああっとすごい香りが!むせるようなトリュフの香り。
これは黒トリュフ版。オイルになると、黒の方が香り豊かなんだそうです。
オイルをパンにつけて、塩と白粒コショウをちょんちょんってして、ぱくっとほおばると、そりゃーもう、しあわせです。
チョイスしたのは、プレートランチ(アミューズ・デザート・ドリンク付き) 2,800円+サービス料10%
お料理は、3種類の中からひとつを選びます。
・こくみ卵を使ったスクランブルエッグ
・鴨肉の自家製ハムとモッツァレラチーズのオープンサンド
・初夏の野菜とチーズ、トリュフバターソース ショートパスタ“シュペッツェレ”
ここはシンプルに、スクランブルエッグにしました。
アミューズの温かいパンケーキ。生地にもバルサミコソースにもトリュフが使われてるそうです。
贅沢だけど、思い切って一口でぱくりっ。鼻で大きく深呼吸しながら。
単に洗脳されてるだけかもしれないけど、やっぱりしあわせな気分。
プレート登場!セレブなおうちのブレックファストみたいざますね。小さなココットにはマッシュポテト。
こくみ卵は、福島県産のこだわり卵で、旨みとコクが凝縮されているのが特長だそうで、まさにトリュフにピッタリ!
パンにさっきのトリュフオイルをたっぷりしみ込ませて、マッシュポテトとスクランブルをのせ、白粒コショウをトッピング。
またまた一口でぱくりっ。鼻で大きく深呼吸しながら。
単に、いや絶対洗脳されてるんだと思うけど、やっぱりやっぱりしあわせな気分。
デザートは、濃厚なバニラアイスクリーム トリュフキャラメルソース
粒粒したのがトリュフですねー。このデザートはシンプルでかつ最強かも!アイスが半端ないおいしさ!
ドリンクはコーヒー。
砂糖、4種類も出てきました…
たまーには、こんなリッチなランチもよいものですね。W杯予選突破記念ということで。
ちなみに、あのトリュフオイル、お店で買えます。うーん、欲しい…
TERRES DE TRUFFES(テール・ド・トリュフ 東京) 【移転のため休業】
東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド(けやき坂コンプレックス)B1F
03-5786-6655
無休
ランチ11:00~14:00LO
************************************
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけたらうれしいです!
にほんブログ村 ありがとうございます♪
************************************
« JASMINE THAI(ジャスミンタイ) | トップページ | 【閉店】鼎(kanae) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ぬる燗 佐藤(2015.01.22)
- 上海家庭料理 小天地(Shanghai Dream/Shoutenchi)(2015.01.21)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- すし貝政(KAIMASA)(2015.01.19)
「05. フレンチ」カテゴリの記事
- Wine Bistro Picoler(ピコレ)(2014.11.19)
- BRASSERIE LE DUC(ブラッセリールデュック)(2014.11.06)
- L'Atelier du pain(ラトリエ・デュ・パン)(2014.07.02)
- STAR'S(スターズ)(2014.05.07)
- Le Petit Marche(ル・プティ・マルシェ)(2014.04.10)
「16. 六本木6丁目」カテゴリの記事
- ぶどう酒食堂 さくら(2015.01.23)
- ROTI ROPPONGI(ロティ 六本木)(2015.01.20)
- Grill&Bar AW・ELEMENTS(エーダブリューエレメンツ)(2015.01.16)
- China Four Seasons Roppongi(チャイナ フォーシーズンズ ロッポンギ)(2015.01.06)
- ぴんとこな 六本木ヒルズ店(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【移転のため休業】TERRES DE TRUFFES(テール・ド・トリュフ 東京):
» テールスープの作り方 [スープ作り方:レシピ]
テールスープの作り方について書きました。これからもどんどん書くので見てください [続きを読む]
コメント